保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

11月の指導計画(月案)<1歳児・保育園>

新 幼児と保育
掲載日:2020/10/30
11月の指導計画(月案)<1歳児・保育園>

保育園の11月の月案指導計画(月案)、1歳児編。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など…
子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料に。

毎月さまざまな園の指導計画をご紹介している、保育の専門誌、『新 幼児と保育』2020年度 10/11月号ふろく「2020年度版 指導計画」よりお届けします。



前月末の子どもの姿

・保育室の壁に鏡を取りつけると、鼻を自分でかむ姿や、食事のあと鏡を見て口を拭く姿がある。

・運動会の練習をする年上の子どもの姿を見て拍手をしたり、指さしをしたりしてその様子を楽しんでいる。また、年上の子が行っていた太鼓などをまねて、保育者手作りの太鼓を喜んで打っている。


今月のねらい

・保育者に見守られながら衣服の着脱や排泄、食事などを自分でやろうとする。

・散歩や戸外遊びで、探索活動をしたり、体を動かして存分に遊ぶ。


子育て支援

・個別面談を実施し、子どもの成長したことや子育ての悩みを共有し、今後の目標を一人ひとりの子どもに合わせて立てるなどして、そのかかわり方を伝え、家庭と共通意識で保育していくようにする。

・自分でできることが増えたので、衣服や靴など自分で着脱できるもの、動きやすいものを用意してもらう。


環境構成

・収穫物を展示したり、散歩で集めた葉っぱなどを画用紙に貼ったりして、経験したことがわかるようにする。

・手先指先を使う教材や用具を増やし、自由に使えるようにする。


保健衛生

・季節的に流行するインフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症について、その症状や注意点(手洗い、うがいなど)を便りなどを通して周知する。また、子どもの様子を観察し、変化があるときは早めに保護者に連絡する。

・歯科検診、内科検診を受け、歯や体の健康状態を把握する。



『新 幼児と保育』最新号のご購入はこちら