保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

5月の指導計画(月案)<2歳児・保育園>

新 幼児と保育
掲載日:2018/05/01

5月の指導計画(月案)<2歳児・保育園>


保育園の5月の月案指導計画(月案)、2歳児編。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、個別配慮、子育て支援、環境構成など…
子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料に。

毎月さまざまな園の指導計画をご紹介している、保育の専門誌、“新 幼児と保育”2018年4/5号ふろく「2018年度版指導計画」より、年齢に合わせてお届けします。



前月の子どもの姿

・生活リズムに慣れ、泣いている子も減り、落ち着いて生活をしている。

・身のまわりのことへの興味が出てきて、 自分でやってみようと挑戦する姿が見られる。

・戸外遊びでは、保育者と一緒に砂遊びをして山を作って楽しんだり、花壇の前に行き、チューリップが咲いている様子を見て、「さいたーさいたー」と歌って、春を感じている。

今月のねらい

・園生活の流れが少しずつわかるようになり、安心して過ごす。

・身のまわりのことを保育者に手伝ってもらいながらも、自分でやってみようとする。

・春の草花や虫などに触れ、戸外遊びを楽しむ。

子育て支援

・連休明けの体調、ケガなどの確認をし、健康面での連携を心がける。

・子どもの様子を連絡帳や、送迎時に口頭で伝え、成長をともに喜べるようにする。

環境構成

・楽しい雰囲気の中、他児との交流が図れるよう、曲に合わせて体を動かしたりできるリズム遊びなどを取り入れる。

・日本の伝統行事である「端午の節句」を経験できるよう、園庭の掲揚塔にこいのぼりを飾る。

保健衛生

・連休明けは生活リズムが崩れやすく、 心身も疲れているので、体調の変化に留意する。


「新 幼児と保育」最新号のご購入はこちら