保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

【絵本×あそび】いろんな色で作ってみよう〜絵本/はらぺこあおむし〜

ほいくるあそびライター
更新日:2020/02/12 掲載日:2014/01/30
※アフィリエイト広告を利用しています
【絵本×あそび】いろんな色で作ってみよう〜絵本/はらぺこあおむし〜


食べても食べても“はらぺこ”なあおむし。

ある日とうとうお腹を壊してしまい…!?

鮮やかな色づかいが魅力的な絵本と、オリジナルのいもむし作りをご紹介!



あそびの元となった絵本のタイトル

絵本名:はらぺこあおむし
作:エリック・カール
絵:エリック・カール
出版社: 偕成社


出版社からの内容紹介

くいしんぼうのあおむしは、毎日もりもりと何でも食べつづけ?。
数や曜日の認識をおりこみ、穴あきのしかけをこらした斬新な絵本。

出典:絵本ナビ

どんな絵本?

・カラフルな色づかいにワクワク!見ているだけで楽しい絵本。

・穴の空いたページがあったり、仕掛けや工夫が散りばめられた絵本。

・りんごやいちごなど、いろんな食べ物が出てくる絵本。

・おなかをこわしたはらぺこあおむしはいったいどうなってしまうんだろう…!?先が気になる絵本。

・やがてさなぎになり、最後にはキレイはちょうちょに変身するはらぺこあおむし。
その鮮やかさや神秘に、思わず心奪われてしまいそうな絵本。


絵本からの発展あそび

<その1>カラフルな自分だけのあおむしを作ってみよう!

材料

・色画用紙
・好きなシール

使うもの

・のり
・はさみ

作り方

1、白い色画用紙であおむしのベース(顔と身体)を作り、クレヨンで顔を描く。
画用紙で作ったあおむしの体のパーツ

2、いろんな色の色画用紙で丸をいくつも作り、あおむしの身体に貼ったらできあがり!
シールを貼って模様を付けても◎
顔を描きシールなどで飾りつけ完成したあおむし

<その2>あおむしができたら、今度はちょうちょを作ってみよう!

ぱたぱたチョウチョ♪〜材料2つで楽しめるおもちゃ〜

ぱたぱたチョウチョ♪〜材料2つで楽しめるおもちゃ〜

折り紙で手軽に作れちゃうチョウチョ♪

指の動きでチョウチョが、ぱたぱた、ひらひら動くよ♪

どこに飛んでいこうかな?どこにとまろうかな?楽しみ広がる製作遊び。


パタパタちょうちょ〜あたたかみ感じる手作りおもちゃ〜

パタパタちょうちょ〜あたたかみ感じる手作りおもちゃ〜

待ちに待った春がやってきました!

割りばしを動かして、ちょうちょの羽を動かして遊びましょう。

春のお庭をパタパタ飛んで、どんなお花にとまるかな?


ちょうちょ〜デカルコマニーで楽しむ製作あそび〜

ちょうちょ〜デカルコマニーで楽しむ製作あそび〜

乳児さんから幼児さんまで楽しめる製作あそび。 

春らしいちょうちょは、お部屋の壁面にしてもかわいい!

作ること自体を楽しめる環境を大切に、あそんでみよう♪


ちょうちょがいっぱい〜素材の質感が楽しい立体壁面製作あそび〜

ちょうちょがいっぱい〜素材の質感が楽しい立体壁面製作あそび〜

花紙とモールで作る、ひらひらとしたリボン型のちょうちょ。

大きさやモールの色を変えてみたり、羽の形を変えてみたり…アレンジもいろいろ!

子どもたちと楽しむ壁面製作あそび♪


パタパタ立体ちょうちょ〜幅広い年齢で楽しみやすい製作遊び〜

パタパタ立体ちょうちょ〜幅広い年齢で楽しみやすい製作遊び〜

大きな羽に、いろんな模様がポイントの手作りちょうちょ。

クレヨンでぐるぐるしたり、丸シールを貼ったり、フィンガーペインティングをしたり、本物みたいに模様を描き込んだり、出会いたいちょうちょを作ってみたり。

子どもたちの年齢や様子にあわせて自由にアレンジして楽しめる、製作遊びです。

壁に貼っても吊るしても、散歩に連れて行っても楽しそう…!


<その3>公園には落ち葉がいっぱい!さなぎも作ってみよう!

ぶらぶらみのむし〜秋の立体手作りにんぎょう〜

ぶらぶらみのむし〜秋の立体手作りにんぎょう〜

いろんなところに吊るせる、手作り人形。

いろんな色で作ったり、いろんな場所に吊るしたり。

風にふかれると本物みたいにぶらぶら揺れるのが、またかわいい♪


ポイント!

・いもむしやちょうちょを探しに出かけてみよう!
絵本から飛び出して実際に経験することで、更に興味が深まったり楽しみ広がる♪
ずかんで調べてみても◎

・遊び<その1>は、飾ったり、ごっこ遊びをしたり、作った後の楽しみ方もいろいろ。

・遊び<その1>は、遊び<その2><その3>のちょうちょやさなぎと組み合わせて遊ぶことも!