保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

9月の指導計画(月案)<4歳児・幼稚園>

新 幼児と保育
掲載日:2018/09/01

9月の指導計画(月案)<4歳児・幼稚園>

 


幼稚園の9月の月案指導計画(月案)、4歳児編。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など…
子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料に。

毎月さまざまな園の指導計画をご紹介している、保育の専門誌、“新 幼児と保育”2018年8/9号ふろく「2018年度版指導計画」よりお届けします。



9月当初の子どもの姿

・長い夏休み明けで、保育者や友達に会えたことを喜び、夏休みの出来事を自分から話したり、友達が話すのを聞いて、思わず話し始めたりする子どもがいる。

・久しぶりの登園で不安な様子を示す子どももいるが、1学期に楽しんだことや、夏休みに経験したことを思い出しながら遊ぶ中で、友達と一緒の楽しさを感じている。

今月のねらい

・夏休みに経験したことを、保育者や友達に話したり、遊びに表したりする。

・自分の思いついたことやイメージを、保育者や友達に言葉や動きなどで表したり、聞いてもらったりする。

・保育者や友達と一緒に走ったり踊ったりして、体を十分に動かして遊ぶ心地よさや楽しさを味わう。

クラスづくりのポイント

・気になる友達と同じ場で遊ぶ中で、それぞれの子どもたちが思いやイメージを表そうとしている姿をとらえ、その思いが実現できるように、保育者も材料やアイデアを提案する。また、友達の中で思いを出しやすい雰囲気を作り、自分なりの言葉で友達に思いを伝える手助けをして、友達と気持ちがつながるうれしさを味わえるようにする。

・走る、投げる、跳ぶ、かがむなどのさまざまな動きをして、体を動かす心地よさや開放感を味わったり、保育者や友達と一緒にくり返し踊る中で、保育者やクラスの友達みんなと一緒にする楽しさを感じたりできるようにする。

 

「新 幼児と保育」最新号のご購入はこちら