おじゃまむしをとびこえろ!~繰り返したくなっちゃう面白ゲーム~
掲載日:2012/05/24

ルールは簡単。思った時にすぐにできちゃうゲームあそび☆
スペースがあれば、室内でも楽しめる遊びです。
単純だけどおもしろくって、何度も繰り返し遊びたくなっちゃう!
遊び方
1、まず、広いスペースの真ん中に一本横線を引く。
2、おじゃまむしになる人を決める。
3、おじゃまむしは横線の上に立ち、他の人は線より手前側に集まる。
4、おじゃまむしの人が、「おじゃまんぼ!」と言ったら、手前にいる人たちはおじゃまむしに捕まらないように線の向こう側へ走り抜ける。
おじゃまむしは線の上しか移動できないので、線の上を移動しながら走り抜ける人をタッチする。
5、タッチされた人は横線に並び、一緒におじゃまむしになる。
6、4〜5を繰り返し、線を通り越して行ったり来たりする。
おじゃまむしが増えていくのでだんだん難しくなっていくよ!最後まで残った人が勝ち☆
ポイント!
・人数に合わせて、線の長さやおじゃまむしの人数を調整しながら遊んでみよう♪
・2歳クラスなどでも、先生がおじゃまむしになるなど工夫すれば楽しめる♪
・特に決められたルールはないので、みんながおじゃまむしになるまで続けても良いし、キリのいいところでやり直してもいいし、おじゃまむしではなくて「海」という設定でピラニアやサメになってもいいし、遊び方はいろいろ! 子どもたちが楽しんでいるものや興味あるものに合わせて自由に楽しもう♪