11月に楽しめそうな歌・童謡〜いもほりなどの行事や秋にちなんだ歌12曲〜

秋や冬にちなんだ歌を中心に、いもほりにちなんだ歌や、その他乳児さん・幼児さんそれぞれに楽しめそうな歌を4曲ずつ、全部合わせて12曲ご紹介!
目次
1、季節にちなんだ歌
2、乳児さんが楽しめそうな歌
・どんぐりころころ
・げんこつ山のたぬきさん
・おおきなくりのきのしたで
・おなかのへるうた
3、幼児さんが楽しめそうな歌
・山の音楽家
・しょうじょうじのたぬきばやし
・もみじ
・ドレミの歌
1、季節にちなんだ歌
まつぼっくり
広く知られた、うたいやすくてやさしい雰囲気の歌。歌詞のストーリーを考えてみるのも楽しい♪
やきいもグーチーパー
みんなでうたって楽しい♪あそびうた!いろんな身体の動きでよりたのしくなっちゃううた♪
こぎつね
歌詞の意味をだとっていくのも楽しい、絵本などとつなげても楽しめるうた♪
たきび
秋や冬のイメージが広がる、季節にちなんだ歌。ことばの繰り返しがなんだか優しいうた。
2、乳児さんが楽しめそうな歌
どんぐりころころ
広く知られた、うたいやすくてやさしい雰囲気の歌。歌詞のストーリーを考えてみるのも楽しい♪
げんこつ山のたぬきさん
おおきなくりのきのしたで
のんびりゆったりした心地良いうた。身体をゆらしたりジェスチャーを付け加えても楽しめる♪
おなかのへるうた
なんとなくおもしろいリズムが楽しいうた♪おなかがすいた時にうたうとより楽しめる?
3、幼児さんが楽しめそうな歌
山の音楽家
歌詞を変えてみたり、楽器を使ってみても楽しめるうた♪いろんな動物と楽器の登場に楽しみ方がいろいろ!
しょうじょうじのたぬきばやし
おもわず覚えたくなっちゃうような、口ずさみたくなっちゃうような、言葉あそびのようなうた♪
もみじ
秋に色づくもみじを見ると、おもわず口ずさんでしまいそうな歌。
もみじってどんな葉っぱなんだろう?実際に観察してから歌ってみると、よりイメージが広がりそう。
ドレミの歌
よく知られたこの歌は、うったっても楽器をつかっても身体を使っても楽しい♪