ビニール袋たこ〜走り回って楽しむ戸外正月あそびの手作りおもちゃ〜
更新日:2023/01/17
掲載日:2012/12/27

材料は2つだけ!準備いらずの、手軽にできる手づくりおもちゃ。
簡単に作れるので、ぜひお試しあれ!
作ってすぐに遊べる凧のご紹介♪
材料
・ビニール袋(買い物袋)
・毛糸
使うもの
・油性マジック
・はさみ
作り方
1、買い物袋の、手持ちの間の部分をはさみで切る。
2、毛糸を短い長さ(50cmくらい)2本と、長い長さ(100cmくらい)に切り分ける。
3、1に持ち手を下にして油性マジックですきな絵や模様を描く。
4、3に2の毛糸をイラスト3にのように持ち手に結びつける。
5、毛糸の先を結び、持ち手を作って出来上がり♪
ポイント!
・ビニール袋に描くイラストは、好きなものでもいいし、模様を描いてもいいし、空に飛ばしたいものでもいいし、お顔を描いてもおもしろい♪
・持ち手を握るのが難しそうであれば、毛糸の先に輪ゴムをつけたり、イラストのようにトイレットペーパーの芯などに結び付けると持ちやすい♪(イラスト5)
・ビニール袋は、100円ショップなどにも様々な大きさのものが置かれています。
たこの遊び方はコチラ◎
たこ【遊び方】~走り回って楽しむ戸外正月あそび~
自然と体を動かすので、ちぢこまり気味の冬にはもってこいの戸外あそび♪
青い空に高く上がるたこを見たり、飛ばそうとたくさん走る気持ちよさを感じたり、伸び伸びと楽しめる正月あそびです。
青い空に高く上がるたこを見たり、飛ばそうとたくさん走る気持ちよさを感じたり、伸び伸びと楽しめる正月あそびです。