ペットボトルde手作りビーズ〜熱を使った製作遊び〜

ペットボトルでもプラ板のようなあそび方が楽しめちゃう?
好きな色や模様を描いてトースターで温めると…クルン!
不思議な変化にワクワク♪作ったあとの楽しみもいっぱいの製作あそび。
材料
・ペットボトル(炭酸用)・油性ペン
使うもの
・カッター・はさみ
・トースター
作り方
1、ペットボトルを3等分し、真ん中の部分を縦半分に切り分ける。
2、をそれぞれ半分に切り分ける。

3、自由に模様を描いたり、色を塗る(両面に色を塗ってOK)。

4、ペンが乾いたら、横7mm、縦1.5cmぐらいの大きに切り分ける(写真のように点線で印をつけると切りやすい)。

5、アルミホイルに重ならないように並べ、トースターで温める。クルンと丸まったら取り出し、冷ましたら手作りビーズのできあがり!

ポイント!
・トースターの使用には十分注意する。・温めてる時はクルン!と丸まる様子を観察してみると、いろんな発見があるかも。
・できあがったビーズは、ひもに通してアクセサリーにしたり、ペットボトルに入れてマラカスにたり、楽しみ方いろいろ。
・大きさを変えたり、形を変えて自由にアレンジしてもOK!どんな形のビーズができるかいろいろ試して実験してみよう!